デンタル&メンタルニュース
2025年08月06日(水)
 デンタル&メンタルニュース

コロナ禍でのいじめや人間関係について協議!全国いじめ問題子供サミット開催

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























コロナ禍でのいじめや人間関係について協議!全国いじめ問題子供サミット開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
オンラインで開催
1月17日(月)、TikTok Japanは1月22日(土)に開催される「全国いじめ問題子供サミット」にて、文部科学省と連携した取り組みを実施することを発表した。

人間関係
TikTok Japanはショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」を運営する企業である。

「全国いじめ問題子供サミット」は文部科学省によって例年1月に開催されているイベントであり、今回はオンラインで執り行われる予定だ。

コロナ禍のいじめについて
「全国いじめ問題子供サミット」の目的として挙げられているのが、将来のいじめ問題に係る取り組みを支えるリーダーの育成や、全国各地での多様な取り組みを一層推進することだ。

今回は「コロナ禍の学校生活で、私たちが感じた想い」をテーマに、子供たちがゲストの体験談等の視聴を経て「グループ協議」を実施する。

「グループ協議」では「コロナ禍で感じたいじめや人間関係」について協議した後、協議した内容を踏まえたメッセージ動画の制作を行う予定となっている。

また、当日の様子をまとめた「ハイライト動画」をTikTok Japanが監修・制作したうえで、後日TikTok公式アカウントならびに文部科学省公式YouTubeチャンネル「MEXTchannel」にて公開することが決まっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

「令和3年度全国いじめ問題子供サミット」ゲストにTikTok人気クリエイター「景井ひな」が登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000589.000030435.html


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->