デンタル&メンタルニュース
2025年08月06日(水)
 デンタル&メンタルニュース

人間関係を円滑に!書籍『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』発売

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























人間関係を円滑に!書籍『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
元NHKキャスターが解説
2月10日(木)、有限会社明日香出版社は牛窪万里子氏を著者とする書籍『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』を発売した。

人間関係
牛窪万里子氏は株式会社メリディアンプロモーションの代表取締役であり、NHK横浜放送局やNHK首都圏放送センターにてラジオ・テレビのキャスターやリポーターを務めた経験を持つ。

『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』で取り上げているのは、主にビジネスの場面での人間関係を円滑にするための言葉や言い回しに関する知識だ。

ビジネスで役立つ表現
『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』は全3章で構成されていて、第1章では言葉や表現を変えることによって、他人に与える印象がどれぐらい変化するかについて述べている。

第2章では、11の項目に分けて「人に好かれる表現の変え方・伝え方」を解説している。

各項目の冒頭でひとつの事象に対するよりよい表現を「◎」「◯」「×」に分けて説明する構成だ。

取り上げる項目は、相手が快く動く「お願いの言葉」や相手のモチベーションが高まる「ほめ言葉」など、ビジネスの場で役立つ表現をピックアップしている。

第3章で紹介しているのは、SNSやメール、LINEなどを活用する際に注意したい表現だ。

読者特典として無料動画コンテンツが付属している『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』は、Amazonなどの通販サイトにて1,650円で購入できる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

『なぜか好かれる人の「言葉」と「表現」の選び方』2月10日発売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000073326.html


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->