デンタル&メンタルニュース
2025年08月10日(日)
 デンタル&メンタルニュース

コロナ禍での働き方の変化、テレワーク・人間関係のストレス減など

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























コロナ禍での働き方の変化、テレワーク・人間関係のストレス減など

このエントリーをはてなブックマークに追加
コロナ禍の変化と定着
株式会社インテージのグループ会社・株式会社インテージクオリスは4月5日、コロナ禍で変化したこと、その変化が定着すると感じることについての調査結果を発表した。

同調査では定着度という言葉が登場するが、これは「変化した」と回答した人の中で「定着する」と回答した人の割合である。

人間関係
人付き合いが変化
コロナ禍以降、自身の生活・行動・考え方で変化したこと、コロナ収束後も定着することについて聞いた。すると変化したことの最多回答は「人付き合い・コミュニケーション」(40.7%)。以下、「食」(28.3%)「健康」(27.9%)と続く。

しかし「人付き合い・コミュニケーション」が「定着する」と回答した人は、「変化する」とした人の半数程度であった。一方、「働き方」の定着度は7割以上だった。

人間関係
テレワーク定着
「働き方」に絞って、コロナ禍で自身の生活・行動・考え方が変化したこと、コロナ収束後も定着することについて聞いた。

すると変化の第1位は「テレワーク」(62.6%)で、9割以上の人が今後も定着すると見ていた。一方、「人間関係のストレス減」(23.6%)の定着度は6割近かった。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社インテージ プレスリリース
https://www.intage.co.jp/


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->