人と人とのつながり
みまもりコール株式会社は6月16日、同社が提供するサービス「みまもりコール」のクラウドファンディングを開始したと発表した。
「みまもりコール」は、離れて暮らす家族を電話で見守るサービス。IT機器による機械音声ではなく担当オペレーターが電話で直接その日の様子をうかがい、異常や不測の事態には迅速に関係各所に連絡してくれるため、みまもり対象者にも、家族にも安心でうれしいサービスとなっている。
また、人間関係が希薄になっている時代に世間話を交えて様子の確認などを行うため、対象者の孤立を防ぎ、生きがいや楽しみにつながるサービスである。
新たな雇用のきっかけにも
現代は少子高齢化にともない、単身や夫婦の「高齢者のみ世帯」が増える一方である。
併せて新型コロナウイルス感染症などもあり、経済的社会状況的に離れて暮らす家族の様子を「容易に確認することができない状況」にある人も少なくない。
そのような社会状況を背景に行政による見守りサービスなども行われているが、人間関係の希薄化などから地域の目が届きにくいという状況も多く見受けられる。
みまもりコール株式会社の「みまもりコール」は、民間ならではのきめ細かいサービスが特徴的で「高齢者本人にも、その家族にも元気で安心できる暮らし」をテーマに活動している。
また、クラウドファンディングを通じて人材の採用や教育費・給与といったコストを賄う運転資金を調達。
コミュニケーターに妊娠・育児・介護・身体障害などさまざまな理由で恒常的または一時的に通勤が困難な働き盛り世代にワークライフバランスの取れた新規雇用の機会を創出する予定である。
(画像はプレスリリースより)

みまもりコール株式会社プレスリリース
https://www.atpress.ne.jp/news/314120