デンタル&メンタルニュース
2025年08月06日(水)
 デンタル&メンタルニュース

職場でのストレスの原因、給与・待遇・仕事量・人間関係

メンタル
歯科
新着ニュース30件






























職場でのストレスの原因、給与・待遇・仕事量・人間関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
職場でのストレスを調査
株式会社NEXERが運営するキャリアバイブルは5月20日、職場でのストレスに関するアンケート結果を公表した。調査対象は、現在会社に役員または従業員として勤務している全国の男女1185名。調査期間は、2022年5月14日~5月17日。

人間関係
ストレスが溜まっている
会社勤めをしている男女1185名に、職場でのストレスについて聞いた。すると「かなりストレスが溜まっている」が26.5%、「少しストレスが溜まっている」が51.5%、「ストレスは全くない」が22.5%という結果に。程度の差はあれど8割近くの人にストレスがあるようだ。

給与や待遇が悪い
「ストレスが溜まっている」と回答した人に対し、職場でのストレスの原因は何かを聞いたところ、「給与や待遇が悪い」(23.0%)が最多となった。以下、「仕事量の多さ」(21.1%)、「上司との人間関係」(16.8%)、「同僚との人間関係」(15.3%)と続く。

ストレスの発散
「ストレスが溜まっている」と回答した人に、ストレスの発散はできているかと尋ねた。すると「できている」が48.1%、「できていない」が51.9%とほぼ半々に。

ストレス発散方法について聞いた。様々な回答が寄せられたが、「運動」や「カラオケ」が特に多いようだ。

(画像はプレスリリースより)
(「キャリアバイブルによる調査」)


外部リンク

株式会社NEXER プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000676.000044800.html

調査結果詳細
https://nexer.co.jp/career-bible/29480/

株式会社NEXER
https://www.nexer.co.jp


Amazon.co.jp : 人間関係 に関連する商品
  • 歯科と皮膚科が併設!気軽に歯も肌もホワイトニング(11月23日)
  • 人間関係の悩みなどなんでもOK!「#10代のモヤモヤ」大募集(11月23日)
  • 子どもたちに人間関係を築く力を!100周年記念クラウドファンディングを実施 (11月22日)
  • 矯正をはじめたきっかけは?矯正歯科がアンケート実施(11月22日)
  • 退職した理由は、長時間労働・人間関係・賃金などへのストレス(11月21日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->