ファミリーボトルに株式会社ロッテは5月13日、同社が販売しているキシリトールガムシリーズに可愛いムーミンデザインが仲間入りすることを発表した。
キシリトールは虫歯の原因となる酸を口内に作らない糖アルコールの一種。白樺や樫などの樹木や植物から作られる成…
2021-05-18 12:00
不眠を漢方で解決5月15日(土)、MSG株式会社(以下、MSG)は自らが運営する「あんしん漢方」にてストレスによる不眠を改善したい人を対象とした無料漢方相談の受付を開始した。
MSGは西洋医療と伝統医療の融合とテクノロジーを活用することで、疾病の予測や予防の研究…
2021-05-18 06:00
歯科衛生士にアンケート日本フィンランドむし歯予防研究会は、唾液と口腔のコロナ禍前後の変化に関するアンケート調査を行い、5月13日に結果を発表した。調査対象は全国の歯科衛生士200人。
唾液が少ないコロナ禍前と比較して、診察時に唾液が少ない・口が渇いてい…
2021-05-15 10:00
きめ細やかな診療をキレイライン矯正は5月11日(火)より東京都港区にある「赤坂さくら歯科クリニック」にて、キレイライン矯正の提供を開始したことを発表した。東京都港区では2院目の提携クリニックだ。
「赤坂さくら歯科クリニック」は、自由診療専門医院である…
2021-05-14 12:30
転職経験のある男女500人に聞いた!求人情報サイトを手掛ける株式会社ビズヒッツ。
ビジネス上の問題解決を考えるメディアとして、同社が運営するBiz Hitsは、2011年5月11日、「転職初日の不安に関する意識調査」と題するアンケートを、転職経験のある男女500人に対…
2021-05-14 08:00
キャンペーンも実施日本歯磨工業会は5月11日、設立50周年を記念して新コンセプトメッセージ「歯みがきで心と体を健やかに」を策定したことを発表した。同メッセージは日本歯磨工業会内の選考によって策定された、健康寿命延伸のため、オーラルセルフケアの重要性を広く…
2021-05-13 12:30
アルコール依存症治療アプリの臨床試験開始株式会社CureAppは5月10日、同社研究開発中のアルコール依存症治療アプリを用いた臨床試験が地方独立行政法人岡山市立総合医療センター岡山市立市民病院にて実施されると発表した。
治療用アプリの有効性・安全性を検討わ…
2021-05-12 23:00
顧客トラブルと怒りの関係5月10日(月)、一般社団法人日本アンガーマネジメント協会(以下、日本アンガーマネジメント協会)は、2021年6月6日(日)の14:00~16:00にカスタマーハラスメント防止イベントを開催することを発表した。
アンガーマネジメントとは怒りの感情と…
2021-05-12 11:00
無料相談を開始MSG株式会社は5月8日、同社が展開している「あんしん漢方」において無料の漢方相談を開始することを発表した。
人は日常生活の中でフラストレーションを感じる場面が少なくなく、特に仕事や人間関係、子育てがうまくいかないときに大きなストレスを感…
2021-05-11 00:00
お母さんの疲労事情株式会社フジ医療器は、母の日企画として「第11回 お母さんの疲労事情と解消法調査」を実施、5月6日に結果を発表した。調査対象は子供を持つ20歳以上の女性。
まず普段疲れを感じているかを聞いたところ、「とても疲れを感じる」が37.9%、「疲れ…
2021-05-08 10:00