禁煙をサポート8月21日(金)、株式会社CureApp(以下、CureApp)は、「CureApp SC ニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカー」(以下、CureApp SC)が2020年8月21日付けで厚生労働省より製造販売承認(薬事承認)を取得したこと発表した。
CureAppは疾患治療用プログラム…
2020-08-25 10:00
紅茶の香りを就寝前に三井農林株式会社は、紅茶の香りが睡眠に対してもたらす効果について、ストレス意識が高く睡眠に不満を感じている30~40代の女性20人を対象に有効性確認試験を行った。その結果、就寝時に紅茶の香りを嗅ぐとストレスが提言され、睡眠の質が高まる…
2020-08-24 22:30
生きづらさを抱える子どもたちへ向けたメッセージ一般財団法人児童健全育成推進財団は、夏休み明けに生きづらさを抱える子どもたちへ向けたメッセージ「遊びで変われる人がいる。」を発信した。さらに、8月31日(月)まで、児童館で人気の遊びで競う「全国遊び王決定戦 …
2020-08-24 19:00
孤育て予防のきずなメールNPO法人きずなメール・プロジェクトは、2020年8月20日より、東京都多摩市にてスタートする「にゃんとも子育てLINE」に「きずなメール」の提供を開始した。
同サービスは、孤独になりがちな子育て、「孤育て」の予防を目的に、マタニティき…
2020-08-24 17:00
なかなか言えないニオイの悩みシックスセンスラボ株式会社は、2020年8月4日から8月6日の間、30代以上の女性を対象として、年齢によるニオイの変化について調査した。
同社は、健康食品の企画・販売を行い「女性の一生を応援する」をコンセプトのもと、女性のライフ…
2020-08-23 23:00
「りっつんブログ」書籍化株式会社扶桑社は、りっつん氏による著書『未亡人26年生が教える心地よいひとり暮らし』を8月24日に発売する。
りっつん氏は36歳で夫を亡くし、未亡人になって26年になる。
夫との間には二人の息子がいるが、それぞれ家を出て独立し、家庭…
2020-08-23 23:00
歯の健康を守る必要性上尾カナデ歯科・マウス&ピース矯正歯科は、8月18日、歯医者の日にYouTuberマウスピース矯正医TakaのYouTubeチャンネルにて、歯の健康動画キャンペーンとして全世界に向けた歯の健康への啓蒙活動を行うことを発表した。
歯周病は、抜歯の原因…
2020-08-23 19:00
電子カルテシステムとは株式会社Brickbergは、矯正歯科クリニック向け電子カルテシステム「OASSIS(オアシス)」の提供を開始した。同社は、メッセージ配信や会員制サイト構築システム「notica」と小規模店舗向けポイントシステム 「TEMPO」を開発、運営し、業務を快適…
2020-08-23 18:00
治療用アプリが薬事承認取得株式会社CureApp(キュア・アップ)は8月21日、アジア初の治療用アプリ「CureAppSCニコチン依存症治療アプリ及びCOチェッカー」(以下、CureAppSC)が2020年8月21日厚生労働省より製造販売承認を取得したと発表した。
世界初の治療用アプ…
2020-08-23 07:00
歯ブラシを除菌するには8月18日(火)、株式会社MEDIKは「ULTRAWAVE 歯ブラシ除菌ホルダー」を、クラウドファンディングサイトMakuake(マクアケ)にて8月18日(火)より発売することを発表した。
ULTRAWAVEシリーズはBNSoft, Inc.社と株式会社MEDIKが共同で企画開発した…
2020-08-22 17:00